!緊急!イタグレらしき収容犬が...
まめブログをご覧の皆さんにお願いです!
札幌市動物管理センター でイタグレらしき収容犬の情報が掲載されています。
過去の記事をご覧の方は、日本テリア"パルちゃん" の一件をご存知と思いますが
あれ以降、時々管理センターのHPを覗く癖が付いてしまいました。
どうしても「イタグレの迷子がいません様に」なんて勝手な事を思いながら見ていた
んですが、今日も何気なく覗いて見ると、ホイペット(ウィペットの事か?)の文字が...
同じ、ハウンドの血を引く犬だけに、気になって写真を見ると...ん!イタグレじゃない?
入ってる箱の大きさからみても毛色をみても、耳のたれ具合といい、イタグレの様です。
かわいい洋服を着てますし、捨てられたというよりははぐれたっぽい(勝手な想像ですが)
様です。
また、パルの時の様に飼ってあげても...なんて思いが過ぎりましたが、まめブログの更新
状況をご存知に方はお分かりだと思いますが、それもままなりません。
ですので、まめブログをご覧のイタグレ関係のHP・ブログをお持ちの方、又は札幌近辺で
イタグレを飼っているお知り合いがいらっしゃる方はトラバやリンク、掲示板等でご協力頂け
ないでしょうか?
なんか、まめを見てる様でほおっておけません(泣)
すでに飼い主さんが現れていればいいんですが...。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も見ました・・・で、わたしは、電話で色々問い合わせたのですが、どうやら、一緒に保護された、ミニピンと一緒に飼われていたのでは、ないかとのことでした。
そしてイタグレ似の、ワンちゃんは、警戒心が異常に強く、すごく鳴いているらしいです。
迷子の問い合わせもないらしく・・・
センタ-の方は、ひょっとしたら最悪、飼い主の方が一緒に・・・の可能性も・・・と、おっしゃってました。(そうでないことを、願いますが・・)
私も何か、出来ないかと、おもっています。
投稿: はっちん | 2005.04.21 20:00
うちの彼氏が散歩中によく会ってたイタグレがミニピンと一緒に散歩してたみたいです。ただ、保護された場所が遠いので、その子達なのかどうか。。。彼氏もどんな子だったかあまり覚えてないみたいで。。。早く飼い主さんが見つかればいいのですけど。一時預かりでもしてあげたい気持ちはやまやまですが、うちじゃ狭いからなぁ。。。
>はっちんさん
飼い主の方が一緒に・・・の可能性ってどういう意味でしょうか?すいません。勘が鈍くて、まったく意味がわからなくて。。。
投稿: みるく | 2005.04.21 21:36
みるくさんへ
ごめんなさい・・判りズらい書き方でしたね(反省) ミニピンと、同じ様な、服を着ていたらしく、首輪はなかったそうです。
そういった経緯から、センタ-のかたは、一緒に捨てられたのでは。。。と、いっていました。
うちも何か、出来たらと思うのですが、私も今仕事が忙しいのと、春なので子供の行事が、立込んでて・・・
でも、どうにかしてあげたい気持ちで、いっぱいです。
投稿: はっちん | 2005.04.22 18:21
はっちんさんへ
すいません。私が勘悪くて。。。
捨てられたかもってことなんですね。
服を着てるからかわいがられてたっぽいのに。寒いからせめてと思ったんですかね。その思いやりがあるのに。。。
うちは、狭いうえにりずむが生理になってしまいました。うちの状況が良ければ預かるだけでもしたかったのですが。。。
ちなみに彼氏が会う子はイタグレが女の子で旦那さん募集中だったようなので違うみたいです。飼い主さん現れないのかな。。。
投稿: みるく | 2005.04.22 22:52
はじめまして。名古屋でイタグレとウイペットを飼ってるレオママと申します。札幌でウイペットを飼ってるお友達のHPでこの情報を見て、書き込みにきたらすでにご存知でしたね。
友達の方が様子を見にいったらウィペットではなく、イタグレだったそうです。
やっぱり同じ場所でミニピンも保護されているから一緒に飼われていたっぽいですね。
早く飼い主さんが見つかってほしいですね。祈ります。
突然すみませんでした。
投稿: レオママ | 2005.04.23 00:18
はっちんさん
センターに問い合わせされたんですね。
やっぱりミニピンちゃんと一緒に飼われていたんですかね~?
かわいい洋服も着ているし、捨てられたとは思いたくないんですけど...。
みるくさん
うちも、石狩のドックランで会うイタグレちゃんはミニピンと一緒なんですが、カラーがブラックなんで違います...。
今回のイタグレくんは♂だし、預かっても...なんて思いましたが、時間的に難しいんですよ~
我が家もそんなに広くないし...
飼い主さんが現れてくれるのが1番なんですけどね。
レオママさん
初めまして~(っていうか間接的に会ってるような...)
札幌のウィペット飼いさんのHPは覗いてきましたよ~
早く飼い主さんが現れると良いんですけどね...
投稿: かずちん | 2005.04.23 07:29
こんにちは。
書き込みありがとうございました。
私も何かできればと思って・・・とりあえずHPに情報だけ書いてみました。
なんとか飼い主さんが見つかってほしいですね!!!
投稿: NAMI | 2005.04.23 12:05
こんばんわ!
札幌でウィとグレハンの飼い主の、こてこゆママと申します。
今回はうちのHPへの書き込みありがとうございます。
レオママもいらしていたようで・・・
自分のように何かできれば・・・とHPやプログに書いていただいていて嬉しく思います。
月曜日、またセンターに電話してみようと思っています。
我が家も初め、最悪飼い主さんが見つからなかったら一時預かりを希望しようと思ったのですが、うちの子GH恋雪が怪我をしてしまい、ちょっと難しくなってきました。。。
イタグレちゃん仲間でも動いてくれていると聞いて心強く思います。
以前、日本テリアちゃんを助けて新しい家族の元へ送ったというお話も読ませていただきました。
日本テリアちゃんが保護されてるとき、私も見てました。
その時はお恥ずかしい話、何もできない・・・と見るだけに終わってしまったのですが。
今回はこのイタグレちゃんだけでなく、みんな無事に飼い主さんの元へ帰れるようにと祈るばかりです。
投稿: こてこゆママ | 2005.04.23 21:33
NAMIさん
トップに告知ありがとうございます!
今回は私も何も出来ず歯がゆい思いです。
何とか良い方向に向かってほしいんですが...
こてこゆママさん
こんばんわ~&初めまして!
HPは以前から存じてました(石狩のドックランで会ってたりして)
今回の件は私も状況を見守るしかないんですよ...。
なので、飼い主さんが現れるのが1番なんですが、最悪どなたかが1時預かりしてくれる方が現れてくれると良いのですが。
でも、現実には厳しいんですよね(泣)
私も出来る限りの事はしたいと思ってます。
ではでは!
投稿: かずちん | 2005.04.24 00:28
かずちんさん、
あと正味2日ですね。26日期限とは26日いっぱいということなんですか?
我が家でも何とか一時預かりでも出来ないかと検討中なんですが、なにぶんマンションの理事をやってる都合上、自ら規定を破るわけにいかず悩んでいます。
今日はリーダーが、かかりつけの動物病院の院長に何か手立てはないか聞いて見ました。(イタグレを飼ってる方です。)
獣医同士の緊急の連絡網のようなものがあるようで、とりあえず聞いて見ると言ってくださいました。(まだ返答はありませんが・・・)
私の方でも明日、センターに電話してみますが、何か動きがありましたらメールいただけますか?
忙しいところ申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
投稿: yukari.h | 2005.04.24 18:21
今、動物病院の院長から電話を頂き、管理センターの所長さんのお話ではもう引き取られたか何かでいないという事です。(なにやらシーズと小型犬3匹くらいしかいなかったそう?)
ただ見に行ってみたら福移支所には誰もいなかった(見に行ってくださった)ので、月曜日ハッキリした事を係りの人に聞いてみてくださるとの事です。
飼い主が見つからない場合、里親を捜すとの旨をお伝えしてあったので、期限を延ばすなり病院で預かるなりしていただけるとの暖かいお話があり、ひとまず最悪なことは避けられそうです。
投稿: yukari.h | 2005.04.24 19:30
yukari.hさん
色々と動いて頂いた様でありがとうございます~!
何と、イタグレ飼いの院長先生ですか!
それは何とも力強いですね。
飼い主さんの元に帰っていたのならそれで良し、もしまだいても預かって頂けるという事なら、一番良い方向に向かってますね。
まだ、明日になって見ないと何ともいえませんがとりあえず安心しました(^。^)
投稿: かずちん | 2005.04.24 21:56
やまちんさん こんにちは☆そしてお久々でございます(^-^)
またまた 可愛いコ達が保護されてしまってるのね・・・(T_T)
色々と動きがある様で(すっかり出遅れ★)取り合えず 最終処分は免れた?!のかな
やはり どう見てもこのコ達は一緒のオーナーさんだったみたいだねぇ。。。
この時期 新しい環境に犬を処分してとか、置き去りとか増えると言われるけど 荷物じゃないんだからさぁ(怒)ホント そんな目にあわせるなんて許せない!!(このコ達の保護の理由はまだわからないけど)
この時期 ミニピンやイタグレはまだまだ朝晩冷えるので暖かくしてあげないと可哀想だもんね・・・
まめちゃんは走るのが大好きなんだね☆すっごいジャンプ力だし~レゴも無事越冬し元気モリ男だよん
では このコ達の続報期待して待ってます
投稿: レゴママ | 2005.04.25 06:58
やっぱりというか、電話確認したらまだあの子はいました。
このまま飼い主さんが現れないようなら、一時病院へお預けするとしても、里親さがしをしていかなければならないと思いますので、協力お願いします。
とにかく義母がデイサービスに行ってる間の短い時間を何とかやりくりして引き取りまでには漕ぎ着けたいと・・・。
投稿: yukari.h | 2005.04.25 15:13
今日その子と面会して来ました。
やはりイタグレのようでした。(絶対とは言い切れませんが・・・)まめちゃんより小さかったです。
ただ動物病院のほうでの一時預かりが事情があって出来なくなりました。
我が家でも明日譲渡手続きをしてお願いに上がるつもりだったので、頭の中が白くなってしまいました。
とにかく今は里親を見つけることが先決のようです。
ご協力お願い致します。
投稿: yukari.h | 2005.04.26 15:01
みなさんほんと頑張っていて、本当頭が下がります。
里親の方、見つかるよう、私も、出来る限り、協力できたらと、思います。
ミニピンも、まだ、センタ-に居るのですか?
投稿: はっちん | 2005.04.26 17:59
はっちんさん、初めまして~
私のHPにも書いたのですが、ミニピンとあとから収容されたミニダックスと同じところに3匹で入っていました。
とにかく、朝一番で行くのは無理ですが、お昼までには様子を見てこようと思ってます。
その時すでに譲渡希望の方がいらっしゃたら、嬉しい無駄足になるのですが・・・
投稿: yukari.h | 2005.04.26 19:06
yukari.hさんへ
はじめまして~はっちんと、もうします。情報ありがとう御座います。。。
忙しい中、本当、ご苦労様です。里親見つかるといいですよね!
これからはいい季節ですし、里親さんがみつかって元気に走り回ってもらいたいな・・・と思います。
投稿: はっちん | 2005.04.26 22:56
レゴママさんへ
お久しぶりです~!
またもや迷子ちゃんの事で大騒ぎですよ!
もうどうなったのかはご存知かと思いますが
良い結果となりました。
今回はyukari.hさんのご尽力のおかげなん
ですが、やっぱり犬好きさんの気持ちは一緒
なんですね~
投稿: かずちん | 2005.04.27 21:52