« DO NOT EAT | トップページ | 午後のお昼寝 »

2004.09.15

ウィペットとまめと焼き鳥弁当

 雨も上がって、いつものドックランへ~

 久々のいい天気なので平日にも関わらず結構な人手です。

 青い空の中、まめも気持ち良さそうです。

20040915.JPG

 ドックランに来ている犬種は、ダックス・チワワ・柴・レトリバー等々でイタグレは
 やっぱりいません。

 そんな中、イタグレのご親戚であるウィペットが3頭(それぞれ別のオーナーさん)
 もいました!

 まめもおっかけっこに参加しましたが追いつけませんでしたぁ...。
 やっぱり同じ様な体型でも大きい分早いのかも。
 
20040915_2.JPG

 ☆おまけ☆

 ちょっとローカルな話ですが...。
 
 北海道の函館に長谷川ストアっていうコンビニ?がありまして。
 そこで売っているやきとり弁当っていうこれまたローカルな商品があります。

 函館の友達に聞くと必ず知っている隠れ人気商品なんですが、当然、函館に
 行かないと食べる事が出来ません。

 ですが、ドックランの近くにあるセイコーマート(これまたローカルなコンビニ)で
 売ってるんです。

 印象は...

 やきとり弁当って言いながら豚肉?とか、本当に焼き鳥がご飯に載ってるだけ?
 とか、味は...まあまあでした。

20040915_3.JPG

|

« DO NOT EAT | トップページ | 午後のお昼寝 »

コメント

あの駿足のまめちゃんもウイペットには敵わなかったのですか?
どれだけ早いのでしょうか?

やきとり弁当のことは時々TVで取り上げられますよね。
まぁまぁの味ですか、いつか食べてみたいです。
こちらのセイコーマートでは売ることはないでしょうね。

投稿: guredoru | 2004.09.15 23:51

まめちゃんより速いワンコの走りって!!
どんなだろう?って思ってしまいました(^o^)
私、お散歩中にイタグレにもウイペットにも会った事ないです。
走る姿は見ごたえありそうですね!

焼き鳥弁当。。。コンビニのお弁当って感じがしないですね!!
こちらには、長谷川ストア??ないです(~_~;)
でも、私は鳥がダメなので。。。残念ながら食べれません。
鳥。。。飛んでる鳥もダメなんです~(T_T)
先に見た目がダメな鳥(+_+)なので食べれない(+_+)
食わず嫌いです。

投稿: ろこ | 2004.09.16 01:15

まめちゃん、ウィペットちゃんにチェックされてますね~
微妙に腰が引けてますね。
かわいい~~(笑)

あ!函館の焼き鳥弁当でしょ!知ってます~
もうずっ~と前のことになりますが、函館に仕事に行った際「おいしいよ!」って聞いて、食べた記憶が・・・感想は?まあまあだったような・・・。(爆)


投稿: yukari.h | 2004.09.16 10:17

北海道の一部の地域(室蘭とか)では焼き鳥は豚肉だって聞いたことがあります~!
昔(戦後くらい?)は鶏肉が高価だったので、豚が使われることが多かったって言う話も...

投稿: knighthime | 2004.09.16 14:05

初めまして。
札幌のイタグレを探しててたどりつきました~。
うちにも5ヶ月のイタグレがいます。
名前はリズムって言います。
ドッグランとか行っても、なかなかイタグレ仲間に会えないですよね。街で散歩してるのとかは見るんですけどね~。
ちょっと似てるので、もしかしたら同じお父さんかな?って思ったのですが、親戚さんに出てこなかったです・・・。
同じペットショップで買ってるような気がするんですけどね。
違うのかな~。
ちなみに私は東区のピンクの壁のペットショップで買いました。
足が速くてせわしないイタグレでも、ウイペットには敵わないですよね。ウイペットのほうがちょっと大きいからかな?あと、ボルゾイにはまったく敵わないですね~。転がされます(^^;)
ではでは、札幌のイタグレ仲間ということでこれから仲良くしてください。よろしくお願いします。

投稿: みるく | 2004.09.16 14:23

guredoruさん

 ウィペットは早かったですよ~
 この日はウィペット以外にもダルメシアンもいて
 短毛種祭りって感じでした。

 やきとり弁当は、ホットシェフっていうお弁当を
 売ってるセイコマの1、2店でしか売ってない様
 です。

ろこさん

 まめは追っかけられるの専門なんで、追いつかれ
 ると方向転換して逃げます。
 でも、ウィペットのスピードには意味が無かった
 です。

 やきとり弁当ですが、名前とは違い豚肉なんですよ。
 写真を見ると、豚のコックさんが焼き鳥焼いてます
 よね...実際は自分が焼かれてますが(笑)

yukari.hさん

 確かに腰引けてますね~
 
 私も函館は行った事あるんですが、本物は食べた事
 無いです。

knighthimeさん

 北海道は昔、牛肉が手に入りにくかったので別の肉
 が多く消費されてたみたいですね。
 だからジンギスカン(羊肉)が普及したらしいです。

みるくさん

 どうも~
 ご訪問ありがとうございます!

 リズムちゃん、5ヶ月って事ですが可愛いんでしょ
 うね~...まめにもそんな時期が(爆)

 うちはドックランで2匹、散歩中に1匹イタグレを
 目撃した事があります。
 ペットショップでもたまにしか売られていないんで
 出会える確率は低いでしょうね。

 東区のペットショップっていうと...テンテンかボ
 ビーかな?
 まめは西区の下手稲通りにあるショップ出身です。

 なかなか札幌のイタグレ飼いが出会うのは難しいで
 すが、いつかお会いできるといいですね。

 それでは、今後もカキコして下さい。
 ではでは!
 

投稿: かずちん | 2004.09.16 22:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィペットとまめと焼き鳥弁当:

« DO NOT EAT | トップページ | 午後のお昼寝 »