滝見物
たまたま家族全員のお休みが重なったので、ちょっと遠出のドライブに
出かける事にしました。
行き先は島牧村の賀老の滝。
札幌の我が家からだと、車で片道4時間弱掛かる場所です。
まめにとってはかなりのロングドライブなんですが、普段から車に乗り
なれているので心配ないだろうと出発しました。
途中、何度かの休憩を挟んで無事に現地到着。
駐車場に車を止めて滝に向かって歩き出したんですが、ここからが大変!
長ーい遊歩道を10分ほど歩くと「滝見道路」という看板があり、「賀老の滝
690M」との表示があります。
階段(丸太が並んでるだけ)を下っていくんですが、急な上に岩が沢山あり
片側はガケ!足を滑らせたら一巻の終わりです。
だけどまめはそんな事はお構いなしで坂を駆け降りて行きます。
死にそうな思いで着いて行き15分ほどで目的の滝に到着!
しばらく見物し、さて帰りましょうかとなったんですが目の前にそびえるは
高さ690Mの急な階段!
行きが15分のところ、倍の時間をかけて登ったのでした。
腰は痛いし足もガクガク!
普段の運動不足を実感してしまいました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
涼しそうな滝ですね.
福井に五太子の滝(白装束軍団がいる場所でも有名)というのがあり,似てるなーと思いました.でもここは10メートル位.賀老の滝は,70メートルですか,すごい迫力でしょうね.まめちゃん,走って先に行ってしまってますが,呼んだら返ってくるのですね.えらいなー.
投稿: みみ母 | 2004.09.05 21:33
三枚目の写真で、まめちゃんはかなり走ってっていますが、呼んだら帰ってくるんですね~。
お利口さんだなぁ。
私はもう恐怖でリードを外せません。。。
長袖を着てらっしゃるということは、北海道はもう涼しいのですね?
高知はまだまだ、猛暑って感じですし、また、台風がきそうです。
今日は地震が二度ほどあり、津波警報なんかも出ていました。
早く、涼しくなって欲しい。
投稿: キャスカ母 | 2004.09.06 01:59
みみ母さん
五太子の滝、HPがあったんで見てみましたが結構大きい
感じでしたよ...白装束軍団って懐かしい~
まめの写真ですが、飼い主(母)に向かって走っている様に
見えますがあの後、横をすり抜けて爆走してます(笑)
キャスカ母さん
上にも書いてますが、まめはそんなにお利巧ではありませ
ん(笑)
北海道はもう秋の気配です。
今年の四国は台風に地震にと大変ですね。
投稿: かずちん | 2004.09.07 04:36