血統書を眺めていたら
何気無く、まめの血統書の内容を読み返していたら、ある事が気になりました。
それは、血統書に記載されている犬名についてなんです。
我が家にやってきた日から、まめと呼ばれ続けていますが、彼には生まれた時
に名付けられた立派な本名があります。
その名を 「ARTILLERIST OF WONDER DREAM LAND JP」 と言います(ジャーン!)。
「あーてぃらりすと おぶ わんだーどりーむらんど じぇいぴー」??
長っつ!!..っていうかどういう意味?
まず「ARTILLERIST」って...goo辞書で検索すると ・・・ 「砲兵」。。。
次に「WONDER」は「不思議」、「DREAM LAND」は「夢の国」。。。
「不思議な夢の国の砲兵」!!!
なんだそりゃ~!! まめ!お前は兵隊だったのかっ!それも不思議な夢の国の...
血統書の家計図?みたいなのにはまめのお父さん・お母さんにそのまた上の代々の
お名前が書いてあるんですが、これまた難解なお名前が並んでます。
よくみると、まめのお母さんも同じ様な名前(不思議な夢の国のXX)なんで元のオーナー
さんの名前の付け方なんでしょう。
はて、何で「不思議な夢の国」なの?と疑問は尽きませんが血統書をよく見ると所有の
名義変更をする為の前オーナーさんの署名・捺印があります。
もしかしてなんか解るかも、とネットで検索。すると1件のペットショップのHPがヒット!
なるほど、前オーナーさんはこのペットショップの社長さんだったのね、納得~!
そして、ペットショップの名前が「WONDER DOG」で更に納得!
でも、まめと出会ったペットショップは別の所。つまり
前オーナーさんのペットショップ → まめと出会ったペットショップ → 我が家
と、まめは色々なところを渡り歩いてきた訳だ。さすが兵隊!
今まで、血統書なんてのはただの紙切れ程度に思ってたんですが、いろんな事が解るん
ですねぇ。
皆さんももう一度見直してみては?
それでは!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「不思議な夢の国の砲兵」さんなんですね~
でもよく調べましたよね~
私も見直したんだけど・・・読めない(~_~;)
ゴエは「ウェンディー オブ ホワイティ エンジェル ジェイピー」同じく長っ(~_~;)
デン君の血統書。。。無くしちゃったんです。実家にあると思うけど・・・その頃は「血統なんてどうでもいいや!」な~んて思っていたので・・・その頃はこんなにネットもしてなかったので(10年前)でも「アレンビー モズ オブ サイワイソウ」だったと思います。二人ともかっちょいい名前なのに「ごえもん」「でんすけ」と和な名前になってしまいました(~_~;)
投稿: ろこ | 2004.07.31 00:53